こちらは、手前の駐車スペースとは別に奥にも数台分駐車スペースがあり、店内も広いので、混雑していて駐車できない・席に座れないということはないかなと思います。
近くには津田中学校、津田幼稚園があり、店の前には徳島銀行 津田支店、ローソンがあります。
目印は下の看板です。↓
今回は、3家族9人でお昼ご飯を食べに行きました。
駐車スペースと店内が広いので、大人数でお邪魔する時には助かりますね。
少し早く到着したのでまだ準備中でした。
↑店内の様子です。
一番最初に入店したので、店の一番奥の席を5人・4人と左右に分かれて、2テーブルとって座りました。
奥の席が好きなのでいつもそこに座っていますが、その奥にトイレへの通路があるので、それが嫌な方は違う席の方がいいかもしれませんね。
写真には写っていませんが、店内入り口の左側にもテーブル席が数個あるので、大人数でお邪魔しても座れるというのが嬉しいです。
ただ、店員さんは少ないので、焼いてもらったりする場合には待ち時間が発生することもあります。
店内はいつも清潔にされていて、気持ちよく食事ができるお店です。
杉の香のメニューです。↓
お好み焼は+150円でモダン焼(そば麺付)にでき、
お好み焼を+150円でLサイズ(大)に変更することもできます。
こちらのお好み焼きはそこまで量が多くないので、Lサイズにしても十分食べれるかなと思います。
珍しいメニューとしては、「なっとう玉焼」「まめ玉焼」などがあり、
単品でカツ(フィッシュカツ)をトッピングすることもできます。
4人席の方で注文したのは、
・すじ肉玉焼 650円 Lサイズ(大)に変更 +150円
・ネギ玉焼 500円
・コーン・ベーコン玉焼 700円
・ミックスモダン焼 950円
・焼そば(ブタ入り) 550円×2人前
・あべ川もち 450円
・ラムネ 150円
です。
テーブルのサイドには調味料が。
たれとマヨネーズは常備されておらず、青のり・かつおぶし・味の素・塩・胡椒・しょうゆ?などが準備されています。(注文後にタレは持ってきてもらえます)
マヨネーズは初回オーダーで20円。
あまり他店のお好み焼き屋さんでマヨネーズを別途で支払いしたことがないので、お好み焼き屋さんとしては珍しいかなと思います。
普段はマヨネーズをたっぷりかけて食べるのですが、杉の香に来た時はマヨネーズなしで食べています。
お好み焼き用のピリ辛ソースを頼むと、結構たっぷり入ったソースをもらえます。(写真では少なそうですが)。通常のソースもあるので、人数分頼むと大量になって勿体ないような。今回は2人前を頼んで、1つを2人で分けてかけました。
このソースをネギ玉焼にかけて食べるのがお気に入りです。
子供用に注文したラムネ。懐かしいですね。
左がネギ玉焼、右がコーン・ベーコン玉焼です。
各自焼いていきます。
「モダン焼きは焼いてもらった方が良かったかも」とは後で言っていましたが。
子供はひっくり返すのが楽しいので喜んで作っていましたが、面倒くさい人や自信がない人は店員さんに焼いてもらった方が無難です。
↑時間が少々かかるので、初回オーダーで注文しないといけない「あべ川もち」です。
お気に入りのメニューなのでいつも注文しています。
とろとろもちもちで美味しい!
鉄板の上がいっぱいになるので、いつも焼そばはお店の方に焼いてもらいます。
写真は2人前。青のり嫌いの人を考慮してか、青のりは一部分にだけかけられています。
この日は土日ということもあって、後からお客さんが何組も入ってきており、お好み焼きが食べ終わるかなという頃に焼そばが到着。
キャベツなどの具材が大きめなので、食べ応えのある感じ。
会計の前に可愛い入れ物に入った爪楊枝と飴が用意されていたので、飴を食べながら会計を。
美味しかったです。またお邪魔します!
お好み焼き店
住所:〒770-8004 徳島県徳島市津田西町2丁目3-25
電話番号:088-662-0525
定休日:水曜日(祝日の場合翌木曜日)
上記の内容はカウトコで買い取りされたレシート情報を基に作成されております。
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された当時から情報が変更になる場合や、情報を誤って掲載する場合もございます。
当サイトの掲載内容によって生じたトラブルなどに関しましては、カウトコは一切責任を負うものではありませんので予めご了承ください。
カウトコ~レシート買い取りサイト~では、あなたのレシートを買い取りしています。
会員登録してレシート投稿を行うとポイントを獲得でき、集めたポイントはAmazonギフト券等に交換することが出来ます。