「道の駅 源平の里 むれ」
施設が大きくて比較的新しく、過ごしやすい道の駅です。今回は夕方に訪問しましたが、夕方でありながらも多くの家族連れで賑わっていました。
産直市場・お土産屋(物産館内)
産直市場「源平やすい市」では地元の野菜が売られています。
夕方に行ったので商品はあまり残っていませんでしたが、値段は普通のスーパーよりも若干安かったです。
こちらで気になった商品は、「柿酢」。
色々な酢を購入したことがありますが、柿酢は初めて見ました。
綺麗な色をしています。
どのように使えばいいのか、どのような味なのか分からなかったのですが、商品の傍に説明の紙が用意されていました。
「柿酢」の美味しい召上り方として、
・柿酢を4~5倍に希釈して、好みで蜂蜜を入れる
・酢の物やドレッシング、醤油と合わせて酢醤油として
・寿司飯の合わせ酢として
・和風ドレッシングとして
・おろし大根に入れて
・納豆に入れて(臭いと粘りが軽減)
・焼き魚、フライ、餃子、アジの刺身やカツオのたたきに
・柿酢のフルーツドリンクとして
・サイダー・梅酒・焼酎で割って飲む
・コップ一杯の牛乳に入れてドリンクヨーグルトとして
・カルピスに入れて
・カブ漬けに
・焼酎割りに入れてサワーとして
・パーシモン・リカ―として
・煎った黒小豆で酢大豆作り
・寒天で柿酢ゼリーを
・・・などなど、結構たくさんの使い方が紹介されていました!
レシピも紹介されていたので、もし酢がきつかったとしても食材の合わせ方によって好みの味を見つけることができるのではと思い、購入してみました。
【道の駅 源平の里 むれ 2019/5/12 】
- 柿酢 小 540円
- 税 43円
- 合計 583円(税込)
実際に牛乳に入れて飲んでみたところ、変な渋みや苦みがなく、とても美味しく頂けました。
手作りの商品で、「柿酢」というのが珍しいので、また購入してみたい商品です。
【道の駅 源平の里 むれ 2019/5/12 】
- 鬼びっくり七味唐辛子 156円
- 香川本鷹鬼びっくり一味唐辛子(缶入り) 576円
- 以上すべて+税 合計 790円(税込)
↑お土産用に激辛唐辛子も購入。
骨付鳥のおや・ひな、炭火焼のおや・ひななども販売されていました!
お土産屋さんも種類が豊富なので買い物も楽しめます。
お土産コーナーには面白い商品が結構あり、工夫されていて妙な勢いを感じましたよ。
さぬきの伝統工芸品や、地元の若手アーティストの作品など雑貨類も販売されています。
情報ステーション
情報ステーションもあります。
大型テレビによる情報提供があったり、インターネット検索などができます。
観光の参考に。
海鮮食堂も併設
海鮮食堂「じゃこや」という食堂も併設されており、今回は利用しませんでしたが、魚料理が美味しいです。
営業時間は、平日(11時~14時)土日祝(11時~15時)。
石のモニュメントが多く配置されている公園
高松市牟礼町は「庵治石」が有名で石の文化の盛んということで、至る所に石のモニュメントが配置されています。よくわからないものもありますが、よくこんなに綺麗に加工できたなぁと感心してしまう作品が多く展示されています。
石造彫刻が楽しめる公園は珍しいですね。
しかもかなりでかい。
いい撮影スポットになります。
レトロ電車の車両展示は男の子に人気!
レトロ電車の車両展示があり、中に入って運転手・お客さん気分になれます。
実際に80年活躍していた電車だそうです。
小さな男の子には嬉しいですね。
ここでは、車両が展示されているだけではなく、この公園の周りを回るように琴電が走っているのがポイントです。
一緒に写真を撮ったり、横を走ったりできるので、電車好きにはたまりませんね。
こちらもいい撮影スポットになります。
広くて綺麗な房前公園!
何より、子供が遊べる広くて綺麗な広場があるのが一番嬉しいです。
利用規約などについては上記の写真にて。
とても広いのですが、キャンプ・野宿・花火・バーベキュー・動物の放し飼いなどは禁止です。
全体を映していないのですが、それでも広い。
散歩にもちょうどよさそうです。
公園には遊具が少しあるので、その辺りは小さな子供に人気です。
この公園には奥行があり、広場から階段を下りていくとまた広場が。
ターザンロープがあります。
ターザンロープで遊びつつ、電車の音が聞こえたら一緒に写真を撮ったりして遊んだりしました。
それ以外にも健康目的に設置されているものがあるのですが、草は適度に刈られているものの、小さい子供には面白みがないのかも。
房前公園からの景色は綺麗で、瀬戸内海を見ながらゆっくり過ごす年配の方もいました。
星のカービィのガチャガチャ
帰りに、物産館のガチャガチャコーナーにて星のカービィのガチャガチャを見つけたのでしてみました。
「星のカービィ ぷにっとまんまるマスコット」全4種類。
300円です。
出てきた商品を見てびっくり。
カービィが当たった!ではなく、「ちいさっ!!」と真っ先に声が出ました。
本当に300円商品なの?と驚くような小ささ。
しかも、兄弟で一つづつ欲しいとのことで、もう一回。親が泣く。
今度はメタナイトが当たりました。
確かにぷにぷにとはしていますが、ガチャガチャで300円でこんなに小さい商品は初めてです。
ぜひとも無くさないように大事にしてもらいたいものです。
短い時間でしたが、とても楽しく過ごすことができました。
また今度は食堂にいって久々に食事も楽しみたいです。
道の駅
住所:〒761-0123 香川県高松市牟礼町原631-7
電話番号:087-845-6080
営業時間:9:00~17:00
休業日:第1・第3火曜日(祝日の場合は翌日)
公式サイト:http://www.genpei-mure.com/
上記の内容はカウトコで買い取りされたレシート情報を基に作成されております。
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された当時から情報が変更になる場合や、情報を誤って掲載する場合もございます。
当サイトの掲載内容によって生じたトラブルなどに関しましては、カウトコは一切責任を負うものではありませんので予めご了承ください。
カウトコ~レシート買い取りサイト~では、あなたのレシートを買い取りしています。
会員登録してレシート投稿を行うとポイントを獲得でき、集めたポイントはAmazonギフト券等に交換することが出来ます。

0 件のコメント :
コメントを投稿