プレゼント商品を選ぶ時にも重宝するお店です。
2020年3月31日に訪問。
↑店頭のメイン陳列棚で紹介されていた商品は、青果皮ビターの「グリーンレモンの香り」シリーズ。
2020年4月1日~7月31日の間、数量・期間限定で発売されている商品。
3月31日に訪問したので一日早かったのですが、店頭では本日から販売開始したとのこと。
【関連記事】
合わせてこちらの記事も↓(2021/5/22購入)
★ハウスオブローゼ 2021年夏季限定人気商品レビュー
青果皮ビターの「グリーンレモンの香り」シリーズは、
まだ果皮が緑のうちに収穫する希少な早摘みレモンの香り高さに着目し、カットした瞬間を思わせるフレッシュ感をイメージした商品。
すっきりシャープな酸味と青果皮のさわやかさが心地よい、シャキッとする香り。
・ボディ スムーザー GL (グリーンレモンの香り) 350g
・ハウス オブ ローゼ/ボディソープ GL (グリーンレモンの香り) 300mL
・ハウス オブ ローゼ/ジェリーローション GL (グリーンレモンの香り) 200mL
・ハウス オブ ローゼ/ボディコロン GL (グリーンレモンの香り) 45mL
・ハウス オブ ローゼ/ボディリフレッシュシート GL (グリーンレモンの香り) 67mL(15枚入り)
以上の5商品が販売されており、
今回購入した商品は「ボディ スムーザー GL (グリーンレモンの香り)」。
想像通りの爽やかないい香り。
このスクラブを使うと肌がツルツルスベスベになります。
夏にピッタリな香りなので、夏にもう一つ買い足ししたいところ。
【ハウスオブローゼ ゆめタウン徳島店 2020/3/21購入】
- HOUSE OF ROSE ハウス オブ ローゼ/ボディ スムーザー GL (グリーンレモンの香り) 350g
1,500円
- 外税 150円
- 合計 1,650円(税込)
- ゆめタウン専門店街専用割引券 @500円×3枚使用 -1,500円
- 残金 150円(税込) クレジット支払い
去年購入した「ボディコロン レモンの香り」がまだ残っており、似た匂いなので購入は見合わせましたが、カジュアルに使える軽い香りで良かったです!
↑今まで購入したボディスムーザー。
・レモンの香り
・ピンクグレープフルーツ&レモネードの香り
・グリーンレモンの香り
どれもさっぱりとした香りだったので、次回甘い香りのものが販売されたら購入してみたいところ。
他に気になった商品は、「つやの玉(こんにゃくスポンジ)」。↓
↑肌に優しいこんにゃくスポンジで、お湯だけで洗顔できるそうです。
赤ちゃんの肌洗いにも使えるソフトな感触で、細かいこんにゃくの繊維で角質を落とすことができる商品。
見本があったので少し押して感触を確かめてみましたが、柔らかくて気持ちよさそうでした。
以前ハウスオブローゼで「マイクロバブルフォーマー あわわ ホワイト」を購入して今も愛用しているので、購入を迷いました。(下の記事参照)
ここから先は、2019年6月16日に投稿した記事になります。↓
今回は、夏用のさっぱりとしたアイテムを購入するために訪問しました。
ハウスオブローゼで購入した商品はこちら
夏の限定商品を中心に、全部で5商品購入しました。
店頭にて紙製のうちわも配布されていましたよ。
「Oh!Baby ボディ スムーザー(ピンクグレープフルーツ&レモネードの香り)」購入レビュー
店頭で目立っていた商品は「Oh!Baby ボディ スムーザー」。期間・数量限定で、「ピンクグレープフルーツ&レモネードの香り」の商品が並んでいました。
2019年4月3日(水)~7月31日(水)の期間限定発売です。
「ピンクグレープフルーツ&レモネードの香り」のラインナップは、
・ボディ スムーザー PL
・ボディソープ PL
・ジュエリーローション PL
・ボディコロン PL
の4種類。
色々と商品がある中で購入した商品は、「Oh!Baby ボディ スムーザー(ピンクグレープフルーツ&レモネードの香り)」。
前の期間限定商品のレモンの香りも好きでしたが、今回はレモンのすっきりとした酸味とピンクグレープフルーツの甘酸っぱさにハチミツの甘さがプラスされた商品が登場。
店頭で試してみたところ、ピンク色のレモネードをイメージした香りでいい香り!
さっぱりとした商品を探しにきたので、購入することにしました。
「Oh!Baby ボディ スムーザー」は、天然温泉水(角質柔軟成分)を含むスクラブが固くザラついた古い角質を柔らかくして取り除いてくれて、全身がつるつる・すべすべになる商品。
大きさの違う粒の絶妙なバランスと、体温37℃前後でやわらかくなるのがポイント。
他のスクラブ商品と比べてお肌にやさしいスクラブなので、使い心地がとてもいい商品。
ザラつきの気になるひじ、ひざ、かかと、
やわらかいお尻、二の腕など、毎日お手入れとして使うことができます。
お手入れ方法としては、
お風呂でよく温まってから、「ボディ スムーザー N」をマスカット大1個分くらいぬれた手にとり、少量の水またはぬるま湯でやわらかくなるまで練ります。
首、デコルテ、胸、おなか、背中、おしり、手、足・・・と、気になる部分をマッサージしたら洗い流すだけ。
かるーくなでるだけでつるつるお肌になります。
ボディ用の角質ケアのアイテムとして作られているので、顔への使用はしないほうが良いそう。
ただ、使用頻度としては毎日使用しても可。
こすりすぎには注意。
350gと大容量で、伸びがいいので結構長持ちします。
コスパが良く、値段が安いので続けやすいのが嬉しいです。
香りがいいとお風呂で癒されますね。
無香料のオーベイビーもありますが、個人的には香り付きのものの方が好きなので、また新作が登場したら購入したいです。
香りがいいというのも人気の一つの商品です。
「ミントリープ」のシリーズ紹介
夏肌にひんやり爽快感を与えてくれる、COOLボディ&ヘアケアシリーズ。暑い夏に欠かせない、毎年大人気の「ミントリープ」が登場。
2019/5/25~8月31日(土)期間・数量限定販売です。
広告で見かけて試してみたいなと思っていたシリーズです。
店頭では、ミントのレモンで爽やかな印象のうちわが配布されていました。
頭皮や体をシャキッとCOOLにしてくれ、ベタつく肌をさらさらに整えてくれるラインナップがズラリ。
見た目も涼し気な商品です。
ハウス オブ ローゼオリジナルの瀬戸田町産レモン果実エキス(保湿成分)配合で、使った瞬間すぐに感じるクール感と、持続するクール感のダブルのCOOL効果があり、清涼感あふれる心地よさを体感できます。
化粧品とボディスプレーを購入しようかなと思い色々とお試しをさせてもらいましたが、一番さっぱりとした使い心地だったのは「クール ボディシート(ボディ用ふきとり化粧水・20枚入)」。
首やうなじ部分で試してみたところ、長い間クール感が持続しました。
これが爽快だったので、購入したいなと思っていた商品がかすんでしまったほど。
頭皮を一気にクールダウンしてくれる「ミントリープ クール スカルプスプレー」も試してみましたが、頭皮用収れん化粧水でシャワーを浴びたようなさっぱり感。
直に頭皮に付けることができるので、頭皮が最初しゅわしゅわとする感じがなんともいえない心地よさ。
ノズル部分で軽くマッサージできるのがいいですね!
汗をかいていても瞬時に汗が引きそうです。
すがすがしい香りとさらっとした肌感で、髪の毛がべったりするような感覚もなかったのが良かったです。
暑い日に持ち歩きたい所ですが、少々大きめのスプレー缶なので自宅用ということになりそうです。
色々とお試しさせてもらえたので、どれを購入しようか迷ったのですが、さっぱり感をお求めならこちらもどうですか?と薦めてもらったのは、収れん化粧水の「ハウス オブ ローゼ シャーベットローション」。
「ハウス オブ ローゼ シャーベットローション」購入レビュー
色々と迷って最終的に購入したのは「ハウス オブ ローゼ シャーベットローション」。
こちらも2019年5月25日(土)~8月31日(土)の期間・数量限定販売です。
「冷感化粧水」ということで、クール感があり、瞬時にお肌を引き締めてくれる新感覚の収れん化粧水です。
思った以上の冷たさでかなりびっくりしましたが、肌を瞬時に引き締めてくれるので、お肌のべたつきを抑えてくれてテカリによる化粧崩れ対策にもなるそうです。
化粧をした上から肌に使用してみましたが、ひんやり感が良かったです。
毛穴がギュッと引き締まるような感覚です。
ちなみに、「シャーベットローション」とありますが、実際にシャーベット状のものが出てくるのではなく、冷たい液体がしゅわしゅわと出てくるようなイメージです。
これからの暑い時期はテカリ・ベタつきが気になってきますが、みずみずしくさっぱりとしたつけ心地のローションでお肌もすっきり。
お化粧直し時にもおすすめです。
化粧をする前に使用すると化粧崩れがしにくいというのがいいですね。
ボトルを振ってからコットンで押すと、化粧水がしゅわしゅわと出てくる不思議な構造。
コットンは必須ですが、片手で使えるのというのはポイントが高いです。
使い方としては、スタッフの方によると3回ほど押すと中から冷たい化粧水が出てくるそう。
楽に使える分、消費は思ったより激しいかもしれません。
朝のスキンケア、昼のテカリ防止、風呂上がりのスキンケア・・・とがんがん使うとすぐになくなってしまいそうな感じはあります。
(追記:予想通り結構早く使い切ってしまいました。使い心地は抜群!)
さっぱりとした使い心地なのでうるおいや保湿性はそれほど高くないかと。
これだけでのケアは足りないと思いますが、まるで冷蔵庫に入れていたかのようなひんやり感が気に入りました。
暑い日に使うとひんやりとするので癒されそうです。
洗面所に置いておくだけで冷たい化粧水をすぐに使うことができるのがいいですね。
レモングラスを基調とした、天然精油の爽やかで心地よい香りも高ポイント。
もう少し安ければ嬉しいのですが、多分ひと夏はこせそうにないので、また追加購入することになりそうです。
「夏場しのぎ」商品紹介
最後まで購入しようか迷った商品が「夏場しのぎ」。
「越冬クリーム」の夏バージョンで、2019年4月26日(金)~8月15日(木)の夏季販売・数量限定商品です。
「さっぱりなのにしっとりうるおう!お顔にもボディにも使える全身用ジェル状美容液」。
モヒートの香りがブレンドされ、夏らしいすっきりとした香り。
夏の顔やボディに使いやすいべたつかない使用感。
日焼け後やクーラーの乾燥ダメージ肌にもいいそうです。
化粧水、美容液、保湿ジェル・・・と、好みの用途で全身に使えます。
さっぱりとした使い心地の割に意外と保湿力はある感じですが、これだけだと乾燥肌の人は物足りないかも。
個人的にはクリームのようにずっとベタベタする感じではないのがいいなと思いました。
伸びがよく塗りやすく、体全体に使えます。
「スノーウォーター フォーシャツ 瀬戸内レモン 350mL」購入レビュー
男性の方にもおすすめの商品、「スノーウォーター フォーシャツ 瀬戸内レモン 350mL」と「スノーウォーター フォーシャツ 北海道和ハッカ 350mL」。
こちらも2019年4月26日(金)~8月31日(土)の期間・数量限定販売です
。
我が家では瀬戸内レモンの香りを選択しました。
シュッとひと吹きするだけで、冷感&爽快感を味わえる衣類用アロマスプレー。
服の上からシュッとかけてみましたが、アロマの香りがとても良く、すっきりとしたクールな感覚が続きます。
使い方としては、レバーの下にあるストッパーを回してOPEN位置に合わせてから、衣類から20~30cm離して表面が全体的に少し湿り気を帯びる程度にスプレー。
衣類の襟元、背中、ワキ、靴下などに使用すると効果的だそうです。
「雪解け水シャワーでクールダウン」とありますが、ただ冷たいだけではなく、加齢臭・汗・靴下のトリプル消臭もしてくれます。
今からの時期は汗をたくさんかくので、主人・子供達のの服や靴にも使用できたらなと思って購入しました。
・暑い季節の通勤時に
・リフレッシュしたい時に
・子供の肌着に
・運動後のエチケットに
・靴下・洗いづらい靴のニオイに
・布(寝具)についた加齢臭対策に
・・・と色々なシーンで使うことができるのがいいですね!
瀬戸内レモン製油が配合されていて、さっぱりとした香り。
「瀬戸内レモン」と「北海道和ハッカ」の2種類がありましたが、ハッカが苦手な家族がいるいのでレモンを選択。
さっぱりとした香りだとリフレッシュできるので、今年の夏に重宝しそうです。
思春期特有の男の子の汗臭さ対策としても、通学前の服にさっとかけたり、寝具にかけたりして使ってみようと思います。
(追記:香水とは違った「軽くてさっぱりとした香り」で、子供の学校用のシャツに使っても違和感がありませんでした。
容量が多くて結構長持ちするので購入して良かったです!)
「バスボム」購入レビュー
あとは、ラベンダーの香りのバスボムも購入。
他にも6種類ほど香りのバリエーションがあったので、香りを選択するのも楽しいですね。
匂い選びの際には、サンプルがあるのでスタッフの方に声掛けを。
同じ香りのお部屋の芳香剤もあるそうです。
「マイクロバブルフォーマー あわわ ホワイト」購入レビュー
子供のニキビ対策として購入した商品がこちら。
「マイクロバブルフォーマー あわわ ホワイト」。
カラーはピンクもありますが、男女兼用で使いたいのでホワイトを選択。
ニキビが少し出てきて洗顔料を最近使うようになった子供ですが、あまり綺麗に泡立てれていない感じがするので、子供のニキビ対策として使うことができたらと思って購入。
パッケージでは大きなサイズに見えますが、シークレットブーツのように紙の外装で高さがアップしているだけで、実際にはもう少し小さめです。
大きすぎるなぁと最初感じたのですが、実際のサイズは使い勝手がよさそうな大きさ。↓
わずか20秒ほどで、もこもこの濃密泡が簡単に作ることができる泡だて容器です。
ふんわりたっぷりの細かい泡で、お肌にやさしい泡洗顔ができます。
顔だけでなく、ボディやヘアシャンプーの泡立てにも使えるのがいいですね。
固形石鹸・クリーム・パウダー・液体など、いろいろな種類の洗顔料に使用できます!
Amazonの口コミ・レビューでも高評価。
洗顔ネットよりもきめ細やかな濃密な泡が作れます。
実際に子供達も使用してみましたが、泡を作るのが楽しいそう。
泡立てが上手にできない子供にもぴったりな商品。
風呂場で楽しく遊んでいましたよ。
何回かポンプすると泡が濃密になって少しだけ重くなるので、泡が作れたかどうかの見極めもしやすいです。
作りが簡単なうえに、使用後の片付けも楽。
使い方の説明はこちら。↓
1、洗顔フォーム(または固形石けん)と水を入れる。
(洗顔フォームはフォーム記載の使用量、固形石けんは適量、あわわプレートにこすりつけて使用)
※内側のメモリが、入れる水分の目安に。
2、フタをおさえながら、泡立て棒をまっすぐ上下に動かし泡立てる。
3、約10~30秒動かして、フタの真ん中から泡がたくさんあふれてきたら完成。
ポイントとしては、初めは小刻みに上下、泡が立ち始めて持ち手が徐々に重くなってきたら大きく動かすように。
水の量も気持ち少な目の方が濃密な泡が作れました。
店頭で実演してもらえるので、使い方のコツも教えてもらえるのでぜひ。
10円玉を乗せても沈まない、逆さにして振っても落ちない濃密泡ということですが、実際に作ってみたところ簡単にもっちりとした泡を作ることができました。
シャンプーもあわわで泡立ててみましたが、濃密な泡のクッションで洗うシャンプーは頭皮をごしごししなくても大丈夫なので想像以上に気持ちが良かったです。
(追記:子供にニキビができ始めたので購入した商品。
最初はニキビを潰さないように言ってもなかなか難しかったようですが、この商品を使って優しい泡で顔を洗う習慣がついてからは意識が変わり、ニキビをつぶさなくなりました。
潰さなくなり丁寧な洗顔をするようになると、ニキビができても早く治るようになったので購入して良かったです!)
薬用ニキビケアライン紹介・サンプル紹介
ニキビ対策として、このような商品も。「エーシーコンフロント」しっかり防いで、繰り返さない薬用ニキビケアライン。
ニキビのできにくい肌環境・透明感のあるなめらかな肌に整えてくれる上に、美肌効果でシミやそばかすも防いでくれる商品です。
ローションとエマルジョンは「さっぱり」「しっとり」の2パターンあります。
6月21日(金)から始まるサマーセールで安く購入できるようになるそうなので、今回は試供品を頂いてそれまで商品をお試ししてみることにしました。
ニキビができると無意識に触ってしまって潰してしまっているので、もうちょっとスキンケアを意識してほしいなと思ってサンプルをもらいました(使用する本人が買い物に付いてきていなかったため)。
実際に使ってみたところ、化粧水とジェル状乳液の2ステップを面倒がっていましたが、付け心地は良かった模様。
今はおでこと鼻の横に少しニキビがある状態ですが、大きなニキビを潰してしまって傷になっていた箇所に化粧水など使ってみたところ、翌日きゅっと引き締まった感じに。
塗ったから極力触らないようにしていたそうで、スキンケア商品を使うことでニキビへの意識が変わるのかもしれませんね。
両親ともに思春期のニキビには悩まされて、ニキビが増えてきてしまってからだと治すのも大変なので、まだ少ないうちにスキンケアの仕方も勉強できていければいいかなと思います。
ニキビ対策商品として一番気になったものは「エーシーコンフロント スポッツ エッセンス 15g」。
ニキビを防ぎ、集中ケアする部分用薬用美容液。
これは試供品についていなかったのですが、ニキビの気になる部分に集中ケアできる部分用の商品なので、次のセールの時にもう一度試してみて購入したいなと思います。
背中のニキビケアの商品も販売されています。
「アロボディ ACパウダーイン ミスト 150g」は逆さでも使えるミストタイプなので、手の届きにくいところにも塗布できるのがいいですね!
「ハウスオブローゼ」夏のセール情報
先ほどちらりと触れたセール情報ですが、
2019年6月21日(金)~7月31日(水)にサマーセールが開催されます。
スキンケア、メイクアップ、ヘアケア、ボディケア、その他雑貨などから一部の商品を
限定特別価格で購入することができます。
今回購入した商品は次のセールで対象外商品のみを購入したのですが、2019年6月19日(水)までにセール対象商品を税込価格10,800円以上予約すると、メンバーズカード10ポイント分のサービス券として使うことができるチケットを貰うことができます!
対象商品はかなりあり、いつも使っている商品が安く購入できるチャンス。
気になる商品がある方もチャンス。
【ハウスオブローゼ ゆめタウン徳島店 2019/6/15 HOUSE OF ROSE】
- その他 1,400円
- ボディケア 1,500円
- その他 280円
- スキンケア 1,800円
- 小計 4,980円
- 消費税 398円
- 合計 5,378円(税込)
肌にやさしい自然志向の化粧品店。
スキンケア、ボディケア、ヘアケアなどを中心に自然の香り豊かな化粧品を取り揃え。
住所:〒771-1201 徳島県板野郡藍住町奥野東中須88-1 1F
電話番号:088-692-0865
公式サイト:http://www.houseofrose.co.jp/
上記の内容はカウトコで買い取りされたレシート情報を基に作成されております。
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された当時から情報が変更になる場合や、情報を誤って掲載する場合もございます。
当サイトの掲載内容によって生じたトラブルなどに関しましては、カウトコは一切責任を負うものではありませんので予めご了承ください。
カウトコ~レシート買い取りサイト~では、あなたのレシートを買い取りしています。
会員登録してレシート投稿を行うとポイントを獲得でき、集めたポイントはAmazonギフト券等に交換することが出来ます。