以前は「一番亭 藍住店」という名前でしたが、2020年2月6日にリニューアルオープン。
麺が自家製麺に変更されたそうです。
開店祝いの花輪を見てリニューアルオープンに気が付き、久々に訪問することにしました。
「麺旋風」と同じ敷地内には、
・お好み焼き店「ヴァンサンカン 藍住」
・うどん屋「純aiうどん塩ごころ」
などのお店が並びます。
麺旋風 メニュー紹介
タンタン麺とマーボー麺以外にも、
徳島ラーメン、豚骨ラーメン、味噌バターラーメン、醤油ラーメンなどがあります。
↑ご飯メニューとして、白ごはん、チャーハン、マーボー丼、とりたれ丼なども。
久々に訪問したので、一番亭の頃とメニューがどの程度変更になったのかは分からなかったのですが、麻婆麺が加わった以外には大きな変化は感じられませんでした。
以前の店舗では主に担々麺注文していたので、リニューアルされても担々麺のメニューがあるのは嬉しいです。
↑テーブルには調味料セットが並べられています。
↑シビレの赤山椒・香りの青山椒の説明があり、
赤7:青3のバランスがおすすめだそう。
写真はありませんが、注文後無料のキムチが提供されます。
注文を待っている間にキムチを食べてしまうとラーメンの味が分からなくなるので、ラーメンが来てから一緒に貰うことが多いですね。
麺旋風 2020/3/19 注文したメニュー紹介
【麺旋風 2020/3/19飲食 】
- 焦がしニンニク豚骨ラーメン 715円
- 三種合わせ味噌バターラーメン 979円
- 満腹セット @1,188円×2個 2,376円
- 黒豚餃子6個 374円
- 小計 4,040円
- 外税 404円
- 合計 4,444円(税込) クレジットカードで支払い
支払いの時に、カウンターにあった替玉無料券を人数分貰えました。
先週にお邪魔した時にも貰えたので、今回替え玉無料券を使用する予定でしたが、満腹セットを注文してお腹いっぱいになったので、次回使ってみようと思います。
※替玉無料券では1玉と半玉と選べるそうなので、少しだけ追加して食べたい時にも便利ですね。
![]() |
↑焦がしニンニク豚骨ラーメン |
![]() |
↑三種合わせ味噌バターラーメン |
![]() |
↑タンタン麺の満腹セット |
タンタン麺は新たな味になっているようです。
(久しぶりすぎてどう変わったのか分からず。)
コクのある旨味で美味しかったです。
満腹セットを注文したので、鉄板で自分で仕上げる炒飯と餃子がついています。
![]() |
↑麻婆麺の満腹セット |
麻婆麺は「麺旋風」で初めて食べましたが、ラーメンを食べているというよりも麻婆を食べているといった感じが強いですね。
麻婆は特に好きでも嫌いでもなく、ラーメンの汁も普段完食しないタイプですが、こちらの麻婆麺は最初の違和感を通り越すと病みつきになる味です。
スープはピリ辛といった程度でそこまで辛くありませんが、子供は苦手なようです。
麻婆麺は替え玉をするには向いていない気がしますが、白ご飯を最後に入れて食べても美味しそうですね。
残り少なくなってきてから赤山椒と青山椒を少しかけてみましたが、味変になって美味しかったです!
![]() |
↑黒豚餃子6個 |
ごちそうさまでした!
麺旋風 2020/3/12 注文したメニュー紹介
【麺旋風 2020/3/12 飲食】
- 満腹セット 1,188円
- 麻婆麺 869円
- 合計 2,057円(税込)
支払いの際に替玉無料券を人数分もらいました。
500円ごとにスタンプ1個押してもらえるポイントカードも作成。
25個貯まると500円割引。
ごちそうさまでした!
ラーメン屋
住所:〒771-1220 徳島県板野郡藍住町東中富直道傍示50-8
電話番号:088-692-5114
営業時間:11:00~22:30まで(ラストオーダー 22:00)
公式サイト:https://mensenpu.com/
上記の内容はカウトコで買い取りされたレシート情報を基に作成されております。
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された当時から情報が変更になる場合や、情報を誤って掲載する場合もございます。
当サイトの掲載内容によって生じたトラブルなどに関しましては、カウトコは一切責任を負うものではありませんので予めご了承ください。
カウトコ~レシート買い取りサイト~では、あなたのレシートを買い取りしています。
会員登録してレシート投稿を行うとポイントを獲得でき、集めたポイントはAmazonギフト券等に交換することが出来ます。