キャンプギアをすっきりおしゃれに収納することができる、BUNDOK(バンドック)の折りたたみ式3段ラックを購入。
【Amazonで注文 2020/4/21】
- BUNDOK(バンドック) フォールディング ラック BD-196 カーキ 軽量 収納棚 コットン キャンプ 小物置き 折りたたみ式 収納コンパクト 3段
3,681円
- 配送料・手数料 0円
- Amazonギフト券使用 -647円
- 請求額 3,034円
テキーラテーブルの代わりとなる収納棚探し
DOD(ディーオーディー) テキーラテーブル(拡張性があって、スキレットなどを直接置く事ができるので愛用中。)
テキーラテーブルの下の段に自作の板をはめ込んで使用するのも考えましたが、適度な板探しが億劫で却下。
テキーラテーブルの代わりとなる収納棚として、ニトリやコーナンの3段ラックを候補にしていましたが、ウッドラックは重さがあり、折り畳んでも結構大きいというのがネック。
木製ならではのかさばり具合は、荷物がいつも多くなってしまう我が家としては悩みどころ。
木製のキャンプ道具で揃えている人には統一感が出ていいのですが、木製は濡れるとなかなか乾かず、湿気で痛むことも。
BUNDOK(バンドック) 折りたたみ3段ラックレビュー
↑今回購入したBUNDOK(バンドック) フォールディング 3段ラック
カーキ色なので今持っているテントの色合いと合うのもポイント。
見た目の格好良さとリーズナブルさ、他の人と被らない所もいいですね。
スチール製でフレームも丈夫です。
サイズ/約480x340x600mm
収納サイズ/約480x488x40mm
耐荷重/8kg(1段当たり)
重 量/約3.57kg
DOD(ディーオーディー) テキーラテーブル
見た目よりも重さがあるで少々驚きましたが、ある程度重さがあることで風で吹き飛ぶ心配がないので個人的には問題なし。
専用の袋が付いてくるのも嬉しいところ。
(テキーラテーブルは収納袋別売り。しかも2セット用のみ)
↑実際にキャンプ場で使用してみました。
ラップ等の生活感丸出しのせいで、おしゃれキャンプ感がまるで感じられない仕上がりに。
おしゃれキャンパー尊敬。
見せる収納というよりは、収納が見えてしまったスタイルになっていますね。。。
いつも雑然としたキャンプスタイルなので、カラトリーケースをミシンで作成してこの3段ラックとうまく組み合わせて使いやすく改良したいところ。
このラックの天板は、マジックテープとボタンでフレームを包み込むように固定するのでがっちりとした安定感があります。
がっちりとくっついたマジックテープを剥がすのは少々手間ですが。
ちなみに、海沿いのキャンプ場ということで強風で砂がよく飛んでくる所で使用しました。
蚊帳を張っているのに砂が入ってくるので、「やーめーてー」状態。
ラックのコットンカバーは取り外し可能なので洗うことができますが、木製などと違って拭くだけで綺麗になるわけではない所がデメリットでしょうか。
ただ、地面との接触部分が少ないので、撤収時にラックについた土をはらうのは簡単で助かりました。
BUNDOK(バンドック) 折りたたみ3段ラック 追加購入
デザイン・使い勝手が気に入ったので、楽天市場でもう一つ追加購入しました。2つ並べて使用する予定です。
【楽天市場 Living links(リビングリンクス)で追加注文 2020/5/9】
とりあえず室内で組み立てて、次のキャンプへの出番を待ちます。
新学年になる度に教科書・ノートの入れ替えをしているのですが、今年はコロナ感染症で休校となったので授業内容の進度が遅く、前年度の教科書などをまだ片付けられないので、現在子供二人のとりあえずの教材置き場となっております。

見た目が綺麗な3段ラックなので、室内でも十分使えるデザインですね。
むしろ見た目で購入したといっても過言ではない。
前回海辺のキャンプ場に持って行って砂を被りまくったので、室内で愛用しているうちに外に出すのが勿体なくなってきましたが。。
子供も気に入っているようなので、このまま家でも使っていきたいような気がしないでもないです。
キャンプ用品収納に使用しているREVOラック紹介
キャンプギアは3段ラックなどに飾って収納していますが、遊び道具などは「ユニフレーム(UNIFLAME) REVOラック見た目が気に入って[ユニフレーム] キャンプ テント REVOルーム4 プラス
愛用中のユニフレームテント |
REVOラックは設置のコツがいる商品ではありますが、折り畳める便利なラックで、ちょい置きに使えます。
ユニフレーム REVOラック |
棚がメッシュになっていて水切りができるので、水鉄砲などの遊び道具をバサッと置くことができて便利。
ナーフ・水鉄砲・シャボン玉などのおもちゃを置くのにピッタリで、地面におもちゃを置きっぱなしにすることなく子供が片付けやすい構造になっているので助かります。
合わせてこちらの記事も
「オゴスティック」「ナーフ」「Spikeball(スパイクボール)」「スラックライン」「メガバルーン」「ポケットカイト(ミニカイト)」「フリスビー&エアロビー」「水鉄砲」「フラッシュスピンフォール」「わたがし名人プラチナム/Platinum」「シャボン玉」「花火」「トランプ・ウノ」「キッズテント」「星座早見盤」「釣り」「360℃カメラ」など
上記の内容はカウトコで買い取りされたレシート情報を基に作成されております。
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された当時から情報が変更になる場合や、情報を誤って掲載する場合もございます。
当サイトの掲載内容によって生じたトラブルなどに関しましては、カウトコは一切責任を負うものではありませんので予めご了承ください。
カウトコ~レシート買い取りサイト~では、あなたのレシートを買い取りしています。
会員登録してレシート投稿を行うとポイントを獲得でき、集めたポイントはAmazonギフト券等に交換することが出来ます。