レシート買い取りサイト カウトコはあなたのレシートを買い取りいたします。
  ※当サイトはプロ―モーションが含まれています。

100均アイテムで簡単にリールカバーを自作:2


シマノ(SHIMANO) ベイトリール オシアコンクエスト リミテッド 200PGが安く購入できたので、以前自作したリールカバーの簡易版を再度作成。

前回はダイソーの200円商品のモバイルケースを使用しましたが、今回は100円のクッションケースB5版を使用
200円商品より若干生地が薄いものの、特に問題はなさそうです。

横幅サイズがジャストなので、リールサイズに合わせてA4サイズ等を選択しても。

100均アイテムで簡単にリールカバーを自作

工程を分けて紹介していきます。



100均アイテムで作るリールカバーの工程


まずは、クッションケースの生地をフリーハンドで2枚カット。

100円アイテムで作るリールカバー①裁断

🔼最終的にこの2枚は一緒に縫製し、マジックテープをつけてリールをくるむ形にしていくので、上の生地と下の生地の合わせる部分は同じサイズにカットしておきます。
横幅サイズは、クッションケースB5版の横幅ギリギリいっぱいまで。


カットした2枚の生地をそれぞれ端処理。

100円アイテムで作るリールカバー②かがり縫い

🔼布の端のほつれ防止のため、切りっぱなしの生地の始末をします。
家庭用ミシンでかがり縫い。
糸交換が面倒で白でやりましたが、黒か灰色の糸ですると見栄えがまともになるかと。


メイン生地の端にマジックテープを縫い付け。

100円アイテムで作るリールカバー③マジックテープ縫い付け

🔼右端に長めにマジックテープを縫い付けましたが、中央のみでも。
100均アイテムのマジックテープ黒を使用。


小さめの生地に、端より数ミリずらした位置にマジックテープを縫い付け。

100円アイテムで作るリールカバー④マジックテープ縫い付け

🔼小さめの生地の方にはマジックテープを中央のみ縫い付け、先程の半分サイズに。
(生地が曲がってしまった…)
後述しますが、マジックテープを端まで縫い付けると、リールの形に合わせて丸い形に変形したい時に縫いづらいくなるので、全面よりはこのサイズの方がベター。


2枚の生地を中表に重ねて、一緒に縫製。

100円アイテムで作るリールカバー⑤2枚を縫い付け

🔼前回は中表に縫わずに縫製したのでかがり縫いが丸見えでしたが、生地と縫い糸を合わせておけば、特に気にしなくてもいいかもしれません。
( 前回も今回も、灰色生地に白糸で縫いましたが💦 見た目・・・。)

2枚を中表に縫ったら、表にひっくり返します。


100円均一アイテムで作るリールカバー完成


100円アイテムで作るリールカバー⑥完成

🔼100円均一商品を2点使用し(クッションケースB5版とマジックテープ)、200円で完成。
家にあったマジックテープを使用したので、実質100円で。
もう使っていないクッションケースで作ると0円で作れます。

自作リールカバーを装着

100円アイテムで作ったリールカバー装着

🔼リールカバーを装着した様子。
専用の袋を比べると見た目はいまいちですが、適度なクッション性がいい感じに。

これでリールケースとしては完成ですが、ここからは「竿につけたまま使用できるリールカバー」に改良していきます。


竿につけたまま使用できるリールカバーに改良

不必要な部分をカット&切れ目を入れる
100円アイテムで作ったリールカバーを改良

🔼実際に使うリールを入れてみて、不必要な部分をカットし、切れ目も一箇所入れました。
カットした部分にはかがり縫いを。

これで、ロッドにラインを通してルアーをつけたままカバーできる形になりました。
切れ込み部分に糸を通せば糸が擦れません。


リールの形に合わせて、適度な丸みを付ける

今回は面倒でやっていませんが、よりリールの形にフットさせるために角を丸くしても。(上の画像は少しだけ角を丸くした状態)
最初から角を丸く裁断しておくのがベストですが、リールがきちんと入るサイズになるように気を付ける必要があります。


改良したリールカバーを装着

改良したリールカバーを装着:完成

🔼改良したリールカバーを装着した様子。
袋の間口が広いので、装着も簡単。
専用カバーが高くて手を出せない時には、100均アイテムでカバーを自作するのもおすすめ。

使用しているリールは、シマノ(SHIMANO) ベイトリール オシアコンクエスト リミテッド 200PG



前回作成したリールカバー紹介


今回は前回作成したリールカバーの簡易版。


🔼前回作成したリールカバー。
上面のカバーを2枚付けています。
ルアーも一緒に挟み込んで、ルアーでリールを傷つける心配がない形に。


合わせてこちらの記事も


🔼作成したばかりなのでまだ簡易版リールカバーは使用していませんが、前回作成したリールカバーはこのように使っています。
オシアコンクエスト リミテッド 300HGを使用。
船でポイントへ移動する間も、ルアーをつけたままカバーできるので便利です。
使用後は、リールを洗ってこのリールカバーに入れて保管。

リールカバーを作成 船でポイント移動する時に便利

🔼写真の左下にあるのが、前回作成したリールカバー。
船で移動中、引っ掛けたはずのルアーが外れて顔近くに飛んできて危ない思いをしたことがありますが、このようにカバーしておくと危険性がなくなり便利です。

この時は、ルアーでいいサイズの真鯛がたくさん釣れました😄


ミニボート・プレジャーボートの釣りレビュー記事一覧


SUP・ゴムボート・ポータボートなどのミニボート釣り、プレジャーボートでの釣りなどを家族で楽しんでいます。
色々なボートの購入遍歴、使用レビュー、それぞれのメリット・デメリット、これまでの釣果など、釣りに関連する記事をまとめましたので、これからボート釣りを始めたい方の参考になれば幸いです。




上記の内容はカウトコで買い取りされたレシート情報を基に作成されております。
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された当時から情報が変更になる場合や、情報を誤って掲載する場合もございます。
当サイトの掲載内容によって生じたトラブルなどに関しましては、カウトコは一切責任を負うものではありませんので予めご了承ください。
カウトコ~レシート買い取りサイト~では、あなたのレシートを買い取りしています。
会員登録してレシート投稿を行うとポイントを獲得でき、集めたポイントはAmazonギフト券等に交換することが出来ます。

関連記事

高価買取情報

現在、以下の情報を高価買取りしております。(レシートや納品書、ネットショップの購入履歴のスクリーンショット等、購入したことがわかる情報であればなんでもOK)

・開店一か月以内の店(備考欄にてその旨を記入)
・SUP・カヤック・ボート用品
・パソコン本体
・新車(車・バイク本体)
・キャンプ用品
・釣り道具
・レビュー付きレシート(店舗レビュー・商品レビュー・割引内容などのお買い得情報)

※レシート画像から商品の内容、店舗名、購入金額、購入日がわからない場合は、備考欄で内容の補足を記入していただかないと買い取りできませんので、あらかじめご了承ください。

人気記事