2020年冬~春のポータボートフィッシングの釣果をまとめました。狙いは真鯛。
SUP・ゴムボート・ポータボートと買い足してきて、最近はプレジャーボートを所有するようになったので、ポータボートの活躍は少な目……。
これまでの釣果はこちら↓↓
2019/06/09の釣果:真鯛6匹
2019/06/22の釣果:真鯛10匹、ネブリブカ
2019/07/07の釣果:真鯛4匹、サワラ
2019/07/15の釣果:真鯛4匹、マゴチ
2019/07/29の釣果:真鯛3匹、ホウボウ2匹、マゴチ
2019/08/18の釣果:真鯛6匹、ガガネ2匹
2019/08/31の釣果(番外編):真鯛12匹、青物2匹、マゴチ4匹
レビュー記事はこちら⇗⇗
2019/10/05の釣果:真鯛10匹、青物2匹、ヒラメ
2019/10/20の釣果:真鯛2匹、サゴシ
2019/10/26の釣果:真鯛4匹、青物
2019/11/03の釣果:真鯛7匹
2019/12/14の釣果(番外編):真鯛3匹、ホウボウ、ヒラメ
2019/12/29の釣果:真鯛7匹、アジ
レビュー記事はこちら⇗⇗
2020/1/11の釣果(番外編)
釣果:真鯛1匹2020年の釣り初めはプレジャーボートで。いきなり番外編。
▲昼からゆっくり出かけたらなかなか釣れず、ボート釣りを始めて初のボウズを覚悟しましたが、子供が67cmの真鯛を釣り上げてくれました。潮の流れが早く、釣りにくかったので早めに帰港。
▲内臓をチェックしたらわかめがぎっしり。今まで小魚・イカ・タコ・エビ・カニ・貝などが入っていたことがありましたが、捌く時の内臓チェックは未だに少々怖い……。真鯛は雑食で何でも食べるようですが、何を食べているのかチェックすると釣果upに繋がりそうです。
魚探購入:2020/2/17
知り合いからの情報で最近食いが渋いとのこと。前回も結構寒かったので、今月は様子見。
暇なので魚探を知り合いに譲り、新しい魚探「ホンデックス PS-611CN 5型ワイドカラー液晶 GPSプロッター魚探 GPSアンテナ内蔵 (5)」を購入しました。46,088円。
ポータボート:2020/4/11の釣果
釣果:真鯛1匹▲久々に釣りに出かけましたが水温が12度とまだまだ低く、1匹の釣果で切り上げ。

2020/4/28の釣果(番外編)
釣果:真鯛4匹、イナダ+ワラサ3匹、カサゴ、エソまたもプレジャーボートでの海釣りとなったので、番外編。水温は14℃弱。
▲今回の釣果は、真鯛4匹、イナダ+ワラサ3匹、カサゴ1匹、エソ1匹(エソはリリース)。
目の前でナブラ・ボイルが発生した状態が長時間続き、気になるしテンション上がるしで、鯛ラバの巻き上げスピードが上がる上がる。
▲ナブラが湧いている時にはその中めがけて投げ込むよりも、進行方向に先回りして投げる方がいいようです。表層を攻めてTGベイトをただ巻きするだけなので楽しいです。
▲今回使った仕掛け。
自作の3本針にミニタコラバをセットして、重りは「ハヤブサ 無双真鯛 フリースライド TGヘッド P565 11 マミーグローオレンジ」を使用。ごちゃごちゃ感が凄い。
普段使っているヘッドの数倍の値段なので根掛かりに気を使いました。タングステンは、鉛よりもフォールスピードが速くて着底が分かりやすく、引き抵抗も軽くてメリットは大きかったです。

ダイワ(DAIWA) メタルジグ TGベイト45g PHグリーンゴールド
▲小さいシルエットなので、極小ベイトを選んで捕食しているシチュエーションで威力を発揮してくれました。
2020/5/6の釣果(番外編)
釣果:真鯛3匹、マゴチ3匹プレジャーボートでの海釣りとなったので番外編。
▲ゴールデンウィークということで、かなりの船が出ていました。
▲今回の釣果は真鯛3匹、マゴチ3匹とボチボチ。
★【ポータボート】真鯛狙いの船釣り攻略/2019年夏の釣果まとめ
★【ポータボート】真鯛狙いの船釣り攻略/2019年秋冬の釣果まとめ
上記の内容はカウトコで買い取りされたレシート情報を基に作成されております。
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された当時から情報が変更になる場合や、情報を誤って掲載する場合もございます。
当サイトの掲載内容によって生じたトラブルなどに関しましては、カウトコは一切責任を負うものではありませんので予めご了承ください。
カウトコ~レシート買い取りサイト~では、あなたのレシートを買い取りしています。
会員登録してレシート投稿を行うとポイントを獲得でき、集めたポイントはAmazonギフト券等に交換することが出来ます。