焼き肉が大好きですが、家の中で焼き肉は翌日以降の臭い・油汚れが気になるので、ずっと庭やキャンプ場でのバーベキューがメインとなっていました。
外での焼き肉もいいのですが、テーブルやイス等の用意が面倒。暑い時期には冷房を効かせながら快適に焼き肉をしたいので、自宅焼肉用に排煙ダクトをDIYすることにしました。
同じ考えの人は多く皆さんいろいろと自作していますが、その多くはダクトをキッチンのレンジフードに接続して排煙を行うというものです。
■レンジフードに合わせたボードの加工をする
……というDIYは自分にはハードルが高く感じたので、ダクトファンで窓の外へ排煙させるというDIYの方法を取りました。
▲この方法だと準備・片付けがそれほど大変ではなく、ダクトの取り回しが少なくて済みます。
【排煙ダクトDIY】ダクトファン×アルミダクト
今回のDIYでメインとなる材料は、■アルミダクト
ダクトファンは200mm径。
・BreeRainz ダクトファン Φ200mm ダクト用換気扇 110V 風量1200m³/h
【購入時の金額】11,580円(税込)
アルミダクトも200mmを選択。
・Okryain ダクトホース 75mm-200mm フレキシブルダクト 蛇腹排気ダクト
【購入時の値段】2,864円(税込)
Amazonを見ると、ダクトファンは径が75mm、100mm、150mm、200mmのものが多いようですが、75mmのものは「焼き肉用に購入したが思ったよりも吸い込まない」といったレビューもあったので、後悔しないように200mm径のものにしました。
(機器のモーターのパワー等にもよるかと思いますが、我が家では200mm径でちょうどいい吸い込み具合でした。これより弱いと使えないような気がします。)
ダクトファンとアルミダクトを接続
ダクトファンは吸気側と排気側の口があるので、吸気側の口にアルミダクトを接続します。ダクトに金属のバンドが同梱されていたので、ダクトファンとアルミダクトの接続に使用しました(プラスドライバーで金具を回すことでバンドが締まるもの)。
続いて、ダクトの吸い込み口に付けるアルミの焼きそばプレート(バーベキュープレート)を準備。
・焼きそばプレート大 NFYSB63800(2枚セット)
【購入時の金額】358 (税込) ナフコにて
▲ナフコで買った焼きそばプレート大に、アルミダクトの径より小さな穴を開けました。
穴をダクト径より小さくすると、ダクトファン稼働時に焼きそばプレートが吸い付くような形になります。
ただし、この状態だとファンが止まると落下するので固定が必要。
▲焼きそばプレートとダクトファンの接続は、100均の小さなフックとクリップで。
フックを焼きそばプレートに張り付け、アルミダクトの口に書類用のクリップを挟み、フックにクリップを引っかけるようにしました。
若干の隙間はできますが、これで十分に排煙します。
ここをアルミテープ等で接着すると片付けの時に洗えず、分割できないと収納に幅を取るので、ワンタッチで接続できるようにしました。
排煙ダクトの固定方法
排煙ダクトをどう固定するかが難しいところ。
天井にフックを付けて吊り下げるのが一番楽ですが、天井に穴を開けたくないため液晶モニタ固定用のアームを使用。
・モニターアーム PC ディスプレイ アーム 710MM 17~27インチ対応
【購入時の金額】3,199円(税込)
(アームは焼肉用以外にも使えるかなと思って購入。)
▲このアームは机にクランプできるタイプ。ダイニングテーブルを傷めたくなかったので、コロコロ付きの本棚を横付けして設営しましたが、食卓にクランプする方が楽かと。(本棚の高さが足りなかったので、分厚い本を挟んで高さ調整。)
アームとアルミダクトは紐で固定しただけなので、この辺りは改良の余地あり。補強として、アルミテープも多少使用しました。
以上で排煙ダクトのDIY完了。
DIYした排煙ダクトを使用してみた様子
▲排煙ダクトを使用する際には、ダクトファンを窓の近くの屋外に設置し、窓(縦すべり出し窓)にアルミダクトを通して排煙させます。
外には延長ケーブルをのばしています。
(隙間を埋める板orプラダンを貼った方がいいのでしょうが、面倒で作りませんでした。カーテンがいい感じに隙間を埋めてくれています。)
アームにダクトを固定し、焼きそばプレートのフックにクリップを引っかけると準備完了。
▲実際に使ってみたら、煙をぐんぐん吸い込む様子が見えました。ミスト状になった油も吸い込んでいます。
自宅焼肉用に使っているのは、イワタニのタフまると焼肉プレートL。
▲岩谷産業 カセットフー アウトドアコンロ タフまる CB-ODX-1 ブラック
(カタログギフトでもらったもの)
イワタニ Iwatani 焼肉プレート アルミニウム (L) CB-A-YPL。
【購入時の金額】1,718円(税込)
焼肉で跳ねる油対策
煙をぐんぐん吸い込み、上にあがるミスト状の油の吸い込みも期待通りでしたが、横に跳ねる油対策としてはいまいち。
机を新聞紙などで養生しても良いのですが、次回の焼肉用に油はね防止プレートも追加購入しました。
専用なのでピッタリサイズ。
・イワタニ焼肉プレート 大サイズ (L) CB-A-YPL専用 油はね防止カバー
【購入時の金額】4,120円(税込)
横方向への油跳ねもかなり抑えてくれたので、食事後に軽く机を拭けば良いくらいになりました。
「全面をカバーすると目線の低い子供が食材を取りにくい」という場合は、1枚だけの使用にしてみても。焼肉奉行が家族にいるので、その手前を少しだけ開けて使用するのも便利でした。
付着した油は受け皿に落下してくれるし、食洗機でも洗えるし、トングも付属しているし……と、ちょっと高いけど買ってよかったです。
排煙ダクトの消臭効果
今までは自宅焼肉をすると翌日まで匂いが残っており、換気・机掃除・床掃除・カーテン丸洗いまでしていました。今回排煙ダクトをDIYしたことにより、発生した煙をすぐに吸い込んで外に排出できるようになったので、部屋に匂いが充満することなく過ごせました。
空気清浄機もあまり反応がありませんでした。
翌日の匂い残りもなく、感動しました。二階に匂いが上がることもなくなったので、排煙ダクトをDIYして良かったです。
排煙ダクトの片付け方法
自宅焼肉が終わったら、焼きそばプレート(バーベンキュープレート)を外して丸洗い。
ダクトファンとアルミダクトはそのままです。
ダクトファンはそれほど汚れていませんでした。
アルミダクトはさすがに汚れましたが、毎回洗うのは面倒なので、小さくして布団圧縮用の袋に入れて物置に保管することにしました。今度はアルミダクトの楽な洗浄方法を探して、綺麗に保管できるようにしたいところです。
準備も後片付けもそれほど面倒ではないので、しばらく敬遠していた自宅焼肉も頻度をあげて楽しみたいと思います。
■【浄水器】トレビーノ ブランチをセルフ設置
■【スライドシャワーフック】をセルフ交換(LIXIL)
■【浴室換気扇】ファンの取り外し&掃除/錆びたネジ交換
■【ドラム式洗濯乾燥機】ホコリ掃除/メンテナンス
■【縦型洗濯乾燥機】乾燥不良の改善
■【テレビ】電源ランプ点滅・バックライト故障の応急処置
■【排煙ダクトDIY】自宅焼肉の煙対策/ダクトファンレビュー(←現在のページ)
■【錆びたポストと外構】DIYで再塗装・修復
■【キャンプ用ハンモックスタンド】DIY
■【キャンプ用テーブル天板】DIY
■【キャンプ用小物】デニム生地でハンドメイド
■【裾が丸まるデニムスカート】裾上げで解決
上記の内容はカウトコで買い取りされたレシート情報を基に作成されております。
掲載内容については細心の注意を払っておりますが、掲載された当時から情報が変更になる場合や、情報を誤って掲載する場合もございます。
当サイトの掲載内容によって生じたトラブルなどに関しましては、カウトコは一切責任を負うものではありませんので予めご了承ください。
カウトコ~レシート買い取りサイト~では、あなたのレシートを買い取りしています。
会員登録してレシート投稿を行うとポイントを獲得でき、集めたポイントはAmazonギフト券等に交換することが出来ます。